たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

監視の目的

なんでバグがダメなのか
システムの品質を下げ、要求品質に届かなくする可能性を高めるから

監視の目的
品質の低下を検出する
品質改善方法の糸口を得る

「うちのシステムは最強なので常に最高の価値を提供し続けています」
=> 機能を発揮し価値を提供しているかの検証は不要

普通はそんな仮定をしないので、

  • 価値の実際の大きさ
  • 価値を生むシステムの働き具合(パフォーマンス)

をチェックする

価値を生んでるけどシステムは想定通りに動いていない
=> 思ったのと違う形で価値を生んでいる
システムは動いているけど価値がいまいち生まれていない
=> 価値創出の想定がおかしい可能性