たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Dual-Interface & Adapter (Dual-IA)

Dual-Interface & Adapter 良い分離面設計をするために、各coreがownershipもってinterfaceを定義する. interface間をadapterでつなぐ. どう分割面を設計するか、の指針 (何に基づいて分割するか、は扱わない.) domain - interface <= adapter => 外部API と…

アーキテクチャとは

アーキテクチャとは architecture fundamental concepts or properties of a system in its environment embodied in its elements, relationships, and in the principles of its design and evolution システムの根源的な概念/特性 要素 関係性 設計/進展…

コードフォーマットに関する考え方

前提: 「完全なる唯一の正解」は存在しない 各フォーマットはメリット・デメリットがあるし、その程度はユーザー・環境に依存する ポイント: 統一感のなさが問題を引き起こす 不慣れなフォーマットでひっかかる ひっかかること自体がリソースを食う ひっかか…

脂肪肝の基礎情報と医学的根拠

脂肪肝: 肝細胞に脂肪が蓄積した状態・疾患 肝臓に脂肪分が沈着した脂肪肝 link 肝臓の細胞の中に脂肪が溜まっている状態 link アルコール性肝疾患(Alcoholic Liver Disease, ALD) 非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease, NAFLD)…

CycleGAN-VC2

CycleGAN-VCの改良版。 Discriminatorの追加、2D-1D-2D Conv Generator、Patch Discriminatorが変更点。 情報 論文: デモ: コード: 詳細 背景 RBMやVAEじゃない理由: over-smoothing through statistical averaging 統計モデル(生成モデル。確率分布を考える…

インターフェースを記述する

TypeScript Function Types interfaceにより関数型を定義できる interface SearchFunc { (source: string, subString: string): boolean; } IDL インターフェース記述/定義言語 Interface Description/Definition Language OpenAPI Specification (OAS) はID…

プログラミングの依存とうまくやっていく

依存とは 依存 (dependency): 対象の存在を前提とし、対象の変更に影響を受ける状態. couplingとも 依存は悪いものなのか 依存対象を必要とする 対象の存在を前提としている -> 対象が存在していない(?)とそこへ依存した部分が構築できない e.g. 利用する…

ソフトウェアアーキテクチャに関わる記事へのリンク

根源にある考え方 一度に考慮すべき範囲は小さいほど上手くいく KISS原則 その考え方に基づくアプリケーションの構築方針 小さく区切られたブラックボックスを組み合わせて大きいシステムを造る divide-and-conquer/分割統治 link 良い分割の方針 何に基づい…

移譲と関数と高階関数、依存性の注入

委譲 (delegation) 委譲 - Wikipedia ufcpp.net 関数ポインタに似てるけど、methodが所属してるインスタンスの状態もくっついてくるから、その辺は違う 連載:C#入門 第17回 処理を委譲するdelegate(5/5) - @IT eno0514.hatenadiary.jp 型だけ決めて、委…

一度に考慮すべき範囲は小さいほど上手くいく

small is beautiful (UNIX) 考慮範囲は小さいほうが脳みそ楽でうれしい (怠惰) 関心の分離 線引き マイクロサービスアーキテクチャ 正しくない解釈が発生しうる局面 考慮すべき範囲なのもポイント。 広い視野で新しい発想をする、みたいな場面で考慮範囲を最…

不満の伝言ゲーム

不満: 具体的現象に対する不満 & 曖昧な心理状態に対する不満 不満の伝言ゲーム 伝言ゲームからわかるように、情報は劣化しながら伝達する。 不満も、具体的な原因を伴った不満が、他者によって観測をされ、それがさらに観測されるうちに、具体性を失ってい…

様々なデリバティブ(金融派生商品)たちと原資産を結びつける力

デリバティブは、原資産から派生した金融商品である。 原資産の値動きを反映する (と期待して合成された) 商品である。 では、その原資産値動きとの相関はいかにして作られるのか。 理論価格のようなものはあるのか。 先物/futures: 原受け/渡し、あるいは原…

Instance Normalization

画像スタイル変換の論文にて考案 コントラストはStyle latentに含まれるべきなので、contentは定コントラストであるべき なので1枚の画像内コントラストを正規化する方法を考えた 結果としてBNを置き換えるInstance Normalizationを着想した 浅い層ではコン…

Neural ODE

Neural ODE: 入力が、連続な隠れ層を滑らかに変化しながら出力になると考え、各点の勾配を(微分値)をニューラルネットワークでモデル化し、ODE solverによる積分で入力を出力へ変換するモデル すなわち、dx/dt = NeuralNetwork(x, t; θ)、x(tstart) = inpu…

曖昧さと向き合い続ける

曖昧さを解消する 曖昧さを消してもなんか不安、な場合、「なんか不安」が曖昧 失敗への恐怖なのか、心理的安全性の欠如なのか、明確にして客体化する 不安を行動(行動しないという行動)に直結させない 感情はガソリンにする 忙しい感 やることがたくさん…

しないことを選び、それを遂行する努力をする

しないこと 皿洗いは心を無にして行えるため、発想の種となる可能性を秘めている. 一方で、皿洗いを実行する時間や皿洗いを貯めてしまった場合の心理的負荷を考えると、皿洗いをしないことが有益と考えることもできる 良い・悪いではなく、決断してどちらか…

不満・言うだけ

人類は完全足りえないので、不満に感じうる事象は尽きない。無限に存在する。 感じうる事象と感じる事象をどう制御するか、発生した不満にどう対処するかが重要。 不満を何かに転換する (行動 e.g. 対象への提案。不満と感じなくする何か。不満源からの回避)…

夕張南部 (南大夕張)

年々、自然に帰ってる。 毎年見ているとよく分かる。 kamakurajun.com s.webry.info www.go.tvm.ne.jp Eidetic Memory: 大夕張炭鉱の机上調査

人は完全たりえない、だから

私は現段階では完全ではない、ゆえに完全たりえない Q: 完全だと目される人間がいま完成したとして、その人を批判する方法を考えよ A: 完全ではなかったころの振る舞いを批判する 例: Twitterの過去ログを漁って、いま聖人扱いされている人を批判する つまり…

好きなものを好きと

言えるようにありたいな prehyou2015.hatenablog.com