たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

UXの一貫性

一貫したUXを提供するために、core UXを定めてそこから全てを派生させる.
Q. そもそもUXを一貫させる利点は?

一貫したUXの和というよりは積のような感覚もある.

一貫性のないUX / inconsistent UX

濁る、裏切られる

一貫性のない新機能

UX-A 10個、UX-B 新機能1個
marketing:「新機能によりBを実現!」
app: UX-A機能メインで新たにUX-B機能を追加

既存ユーザー: 良いUX-Aを期待
. => 使わない機能は無意味
. . =>marketingを見て「使わない機能増やすんならバグ取りしてくれよ…」
. . . =>負のUX
. . =>appを見てなんもなし(新機能無関係やしなぁ)
. . . =>UX無し
新規ユーザー: 良いUX-Bを期待
. => 充実したUX-Bを期待
. . => marketingを見て「これは良い!」
. . . => 正の予期的UX
. . => appを見て「いらん機能だらけ…良くわからん…宣伝詐欺…」
. . . => 強い負の累積的UX

一貫性のないマーケティング

値段に注目したマーケティングをしすぎて「安い」UXに反応するユーザーしか残らない.
core UXに反応せず安さにしか反応しないのでオワリ.