たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

現物を対価とする第三者割当増資

現物出資とは、金銭以外の財産による出資をいいます。動産・不動産・債権・有価証券・無体財産権のほか、事業の全部または一部も現物出資の目的物とすることができます。第三者割当増資の方法で行われる事が多いですが、株主割当増資、第三者割当増資のいずれの増資についても認められます。株式譲渡制限会社において、第三者割当増資の方法による現物出資を行う場合は、原則として株主総会の特別決議を経る必要があります。
capitalevolver.com

アイデア出し

イデア出し

定義

「アイデア」とは

「出し」とは

なにがアイデア出しではないか

手法

手法とは

・好き勝手ではない ・枠組み
 →枠組みとは。トートロジーではないか
・決まり・規則
 →従うべき約束
→すべきこと・してはいけないこと
    →義務・推奨・禁止

なにが「手法」ではないか

イデア出しの手法

手法の分類

分類の観点
* 必要資源 + 人数 + 時間 + もの(物資、道具) + 金銭 *

千三つ

blogs.yahoo.co.jp

おそらく事業計画ベースできちんと検討された事業を分母として計算すれば成功確率は何十%ということになるのではないでしょうか。

新規法人の年次死亡率を業種ごとに調査

ideasity.biz

Node.js stream

ReadableとWritable

Sourceからreadして処理をしていくので、Readable streamがSource相当.
writeしてあとはおまかせーと吸い込んでいくので、Writable streamがSink, distination相当.

Readable streams are an abstraction for a source from which data is consumed.
Writable streams are an abstraction for a destination to which data is written.

Readableの使い方

  1. callbackをセットして、callbackを自動でcallしてもらう
  2. Writable streamとつなぐ
  3. .read()を手動でcallして、出てきたデータをつかう

Readableの詳細

2つのモード: flowing, paused
flowingモードだと、イベントを発火しながらデータを吐き出し続ける
pausedモードだと、.read()をcallしてデータを取り出す
デフォルトではpausedモード.

Readable streams effectively operate in one of two modes: flowing and paused.
provided to an application as quickly as possible using events
In paused mode, the stream.read() method must be called explicitly to read chunks of data from the stream.
All Readable streams begin in paused mode

.read()はどれくらい取り出すか指定できる

If the size argument is not specified, all of the data contained in the internal buffer will be returned.

.read()は推奨されてない

In general, it is recommended that developers avoid the use of the 'readable' event and the readable.read() method in favor of using either readable.pipe() or the 'data' event.

Writableとcallback()

writable.write()

writable.write()でデータの書き込み。
internal bufferがいっぱいになるとfalseを返してくる。無理やり書き込んでもinternal bufferにバッファーされるが、当然良くないよ。いっぱいになったのち、internal bufferが消費されて空っぽになると "drain"イベントが発火される.

The return value is true if the internal buffer is less than the highWaterMark configured when the stream was created after admitting chunk. If false is returned, further attempts to write data to the stream should stop until the 'drain' event is emitted.
無理やり書き込んでも…
While a stream is not draining, calls to write() will buffer chunk, and return false.
再開は
Once all currently buffered chunks are drained (accepted for delivery by the operating system), the 'drain' event will be emitted.

writable._write()

._write(chunk, encoding, callback)の形でcallbackを取る.
callbackは"write"の成功または失敗を伝えるために呼び出される.

The callback method must be called to signal either that the write completed successfully or failed with an error.

._write()の実行 -> callbackの呼び出しとなるが、callbackが呼び出される前に追加で.write()がcallされた場合、.write()のデータはinternal bufferにバッファーされる.
callback()がcallされると"drain"イベントが発火される.

It is important to note that all calls to writable.write() that occur between the time writable._write() is called and the callback is called will cause the written data to be buffered.
Once the callback is invoked, the stream will emit a 'drain' event.

callbackの使い方

成功時には第一引数にnullを、失敗時には第一引数にError objectを渡す。

The first argument passed to the callback must be the Error object if the call failed or null if the write succeeded.

内部バッファ

internal buffer, internal queue

internal-bufferにデータがたまっていく.
highWaterMark以下の場合、内部的にstream.read()がcallされる.
新しいstreamを作る際、
read()をoverrideし、_read()内でstream.push(chunk)をcallすれば、internal-bufferにchunkがenqueueされる.

generator使ったやり口案.
generatorをstream constructorで作る.
read()内でgenerator.next()をcallする. chunkがyieldされ、yieldされたchunkをstream.push(chunk)する. このread()1サイクルは以上で終了.
次の_read()サイクルでまたgenerator.next()がcallされる. chunk2が(ry. これでstreamの流量制限を利用しながらchunkを渡せる.

When chunk is not null, the chunk of data will be added to the internal queue for users of the stream to consume.

push it into the internal buffer.

If the internal read buffer is below the highWaterMark, and the stream is not currently reading, then calling stream.read(0) will trigger a low-level stream._read() call.

Buffering# Both Writable and Readable streams will store data in an internal buffer that can be retrieved using writable.writableState.getBuffer() or readable.readableState.buffer, respectively.

Data is buffered in Readable streams when the implementation calls stream.push(chunk). If the consumer of the Stream does not call stream.read(), the data will sit in the internal queue until it is consumed.

Once the total size of the internal read buffer reaches the threshold specified by highWaterMark, the stream will temporarily stop reading data from the underlying resource until the data currently buffered can be consumed (that is, the stream will stop calling the internal readable._read() method that is used to fill the read buffer).

Data is buffered in Writable streams when the writable.write(chunk) method is called repeatedly. While the total size of the internal write buffer is below the threshold set by highWaterMark, calls to writable.write() will return true. Once the size of the internal buffer reaches or exceeds the highWaterMark, false will be returned.

複数chunkの同時処理

_writev()

The writable.writev() method may be implemented in addition to writable.write() in stream implementations that are capable of processing multiple chunks of data at once. If implemented, the method will be called with all chunks of data currently buffered in the write queue.
If a stream implementation is capable of processing multiple chunks of data at once, the writable._writev() method should be implemented.
https://nodejs.org/api/stream.html#stream_writable_writev_chunks_callback

node-auto-launch

electronのスタートアップ登録を可能にする不思議ライブラリ

node-auto-launch
← node-winreg
← child_process.spawn

github.com

Child Process Node.js v0.11.11 Manual & Documentation

node.jsはそもそもコマンドラインを叩けるらしい.
子プロセス云々.
そこでレジストリ編集のコマンド叩いてる.

全く知らなかった。
C言語popen()で新しいプロセスを起動できるらしい.
popen(“node xxx.js”)みたいな
こやつらを裏で叩いてるんだな多分.

paypal取引手数料

マイクロペイメント

小額決済用手数料が適用されると、通常の手数料は適用されません。ご注意ください。
国内からの支払いの受け取り 5%+7円

通常の手数料と小額決済用手数料どちらがお得?

PayPal(日本語) - ペイパル|サポート|よくあるご質問|小額決済(マイクロペイメント)

その2

マイクロペイメント(小額決済)に申し込むと、支払い金額にかかわらず、すべての取引でマイクロペイメントレートが適用されます。
https://www.paypal.com/jp/selfhelp/article/マイクロペイメント(小額決済)とは何ですか%E3%80%82-faq664

基本手数料: 支払い額の3.6% + ¥40 JPY
マーチャントレート(商人料金)との兼ね合い
300,001円~段階的に手数料が割引
PayPal(日本語) - ペイパル|サポート|よくあるご質問|マーチャントレートとは

amazon pay

改名

2017-02-22~ Amazon Payに改名しました (元は Amazon ログインアンド ペイメント)

最短2クリックでオンラインショッピングが完了できる決済サービス「Amazonログイン&ペイメント」の名称が、「Amazon Pay」に変更されることとなった。
Amazon動き着々と〜Amazon Payに統一/商品検索に音声認識|ECのミカタ

文献2

鈴木〜はい。Amazonログイン&ペイメントというのは、日本独自のネーミングでして、グローバルではPay with Amazonというサービスを全世界に提供しています。なぜ、日本独自の名前をつけたのかというと、ログインとペイメントのかけあわせた2つの機能のサービスだと伝えたくて、日本側のスタッフがネーミングしたという裏話があります。グローバルで統一しようという動きがありまして、2月22日をもって、「Amazon Pay」というサービス名に生まれ変わります。
Amazon Pay定期購入で何が変わる?〜アマゾン鈴木氏、メガネスーパー川添氏(ecbeingセミナーに潜入)|ECのミカタ

Amazon Paymentsの歴史

昔調べた時にあったやつらはコレだな.

Amazon Simple Pay was discontinued on June 1, 2015,
Checkout by Amazon is still working for existing users, but customers won’t be able to place orders after April 1, 2017
Amazon Payments has consolidated some of their older, separate services into a single e-commerce solution: Login and Pay with Amazon.
https://www.merchantmaverick.com/reviews/amazon-payments-review/

#

ecclab.empowershop.co.jp

導入

導入要件: 法人(個人事業主🙅‍♂️)

Amazon Payはだれでも導入できますか?
はい。ご導入に際しては、一定の条件を設けさせていただいております。
登記簿謄本写しのご提出が可能な、日本に拠点のある法人
ヘルプ

マーケティング・ジャーゴンに含まれる意味のある事柄

ニーズとかシーズとか。ビジネスのタネの話.
やたら聞くし、新種も出てくる.
目を惹くから新種が出るのも一面.
ただ、本当に有用な意味が含まれるから、言い回し変えて出てくるのでは無いだろうかね?

ニーズ・シーズ・ウォンツ

ニーズ、シーズ、ウォンツ/needs, seeds, wants
開発でよく聞く

顧客(の要望) drivenか、会社(の資源)drivenか

マーケティングがわかる事典 オンライン版 | 日本リサーチセンター

will, can, must

マーケティング以外だと、キャリア論で出てくるみたい.

主体->
will: 本人、本法人
can: 力を借りるっててもあるから、主体不明
must: 外部 (客、社会)

…やはり意味のないジャーゴンなのでは…?
なんでこの3つかもよくわからん、4つ目は無いのか.
考えるとっかかりには良いかもわからんが、枠組みって名乗るほど隙がないか?

なぜビジネスコンテストからビジネスが生まれないのか? – ところてん – Medium