たれぱんのびぼーろく

わたしの備忘録、生物学とプログラミングが多いかも

2019-10-07から1日間の記事一覧

情報と生きていく

概要 生きるとは、情報を得て判断し実行すること。 情報を上手く楽しく扱うことは人生の重要事項。 根底にあるモチベーション・既存の問題点 情報の氾濫 押し寄せる通知の嵐 積みあがる受信箱のメール 処理し損ねた重要情報 あのとき思いついたやつ、やれば…

情報と上手く付き合うためのinbox-storage separation実践

受信箱-保存庫分離を実践するための方法論 前提 取得inboxモデル - Sparation of Inbox and Storage 目的 「inboxに入った情報を上手く分類」(c.f. 情報と生きていく) ストレスなく、うまく、楽しく 標語だけだと 意識しても、inboxに既読情報が溜まってし…

受信箱/inboxと保存庫/storageの分離

前提: 取得inboxモデル 背景 保存は難しい 情報は将来利用するために保存される。 しかし、保存は難しい。 検索性・一覧性などなど 二度見は無駄 ヒトは忘れる。 だから一度見たものの中身を忘れる。 ゆえに1度みた段階でできるまで情報を処理することは重要…

情報・モノの取得inboxモデル

定義: 取得inboxモデル 情報・モノが取得される流れのモデルの1つ。 源から経路を通り受信箱/inboxに到着のちに保存庫へ仕分けられるモデル 源/source: エンティティが発生する源 経路/channel: エンティティが目標地点へ到着するために利用する媒体 受信箱/…

Inbox Zeroの起源

Merlin Mannが2006年から2007年にかけて提言したemailと生産性に関する標語・技法。 Merlinの管理する43Folders.comに本人の提言がまとめられている。 2007年のGoogle Tech Talkでの講演が有名.